忍者ブログ
バハ鯖でプレイしている雪鈴のチラシの裏
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    Profile



    初めましての方はこちらを('∇')
    最新記事
    (01/15)
    β
    (12/18)
    (12/11)
    (11/27)
    (10/16)
    最新コメント
    ブログ内検索
    リンク
    当ブログはリンクフリーです('∇')
    リンクのご利用は自己責任でお願いします
    尚、不都合等あればご一報ください

    雪鈴チラシの裏を登録 by BlogPeople
    サルベージ取得状況
    以下、赤字は未取得部位

    薄頭:15 25 35
    薄胴:15 25 35
    薄手:15 25 35
    薄脚:15 25 35
    薄足:2009/06/25完成

    モ頭:2009/05/13完成
    モ胴:2009/05/04完成
    モ手:15 25 35 材木待ち
    モ脚:15 25 35
    モ足:15 25 35

    マ頭:2009/04/02完成
    マ胴:2009/07/15完成
    マ手:15 25 35
    マ脚:2009/06/26完成
    マ足:15 25 35

    ア頭:15 25 35
    ア胴:15 25 35 アルウツ待ち
    ア手:15 25 35
    ア脚:2009/06/23完成
    ア足:15 25 35
    コミュニティサイト
    最新トラックバック
    TBP
    FFXI TBP

    「FFXIプレイ日記」

    *ヒュム♀*TBP

    「FFXI +Salvage Report+」

    FFXI - Dynamis report -

    FFXI +Limbus Report+

    FFXIモンク
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    思い切って修行することにしましたというお話。
    Sno090204155736a


    今年の目標の1つに、1部位でもサル装備を完成させるというものを挙げました。
    実はサルって10回も行ってないんです。まだまだど素人なんです。
    固定サルに入れていただいたのはいいんですが、自分の動きに自身がないので、野良でも積極的に時間が許す限り行ってみようと思い立ちました。

    野良募集があったので早速参加表明。
    構成戦シ赤白詩でヴァナ人生2度目の銀海です。
    コースは、12南東3東4+ボス。銀海ではよく見かけるコースです。
    希望の薄頭はでませんでしたが、ボス後のマル脚25をお持ち帰り。

    何度かこなすうちにきっと慣れてくるんでしょう。

    そしていつかは主催してみたいと、、、無理かしら。
    PR
    ぶーんできる武器を取りに行きましたというお話。
    20090202163729

    ナイズルの防具を取りたいんですけど、モグ的に厳しい私。

    LSのフェイスナイズル胴か手いかないか?などどおっしゃるものだから無理やり頭にしてもらいました。

    白武器が欲しかったんです。防具はどうでもいいんです。

    ナイズル入ってみたら私を除く5人でクリアしたもんで、私はホントにマヌケな、、、
    ほぼ何もしてなかったです。

    クリアしてみると、防具は1つもでなかったんですが、白武器が2つでました。
    これはきっと私がぶーんぶーんと言っていたせいだと思います。

    残すは赤、黒、モの武器です。
    時々ナイズルに潜ってみようと思います。
    こつこつやれば何事も叶うであろうというお話。
    Sno090201181156a


    中尉アサルトスサノオ作戦の募集シャウトがあったので行って来ました。
    PT完成してみると、リンバスでご一緒の方、同LSの方とヴァナの世も狭いものですね。
    中尉アサルトの中でも比較的簡単だと言われるこのアサルト、終わってみれば楽な方だったのでしょう。

    弱体精霊打たず、ただただ回復あるのみな後衛と、前足で固まってタゲ回しをしている忍者3人でした。


    20090201171137


    もうひとつ。
    白門で面白いシャウトがあったのでご一緒させていただきました。

    召喚PTでフェンリル戦です。
    戦法は、うなぎをぶつけて70履行するだけ、いたってシンプルなものでした。

    フェンリルのハウリングムーンでタルさんがお亡くなりになりましたが、これHPを増やして行ったほうがよさそうですね~。
    とても楽しいひと時を過ごせました。
    フェンリルの報酬で特に欲しいものはないので、素直にギルを。


    千里の道も一歩から。
    大尉への道もそうですが、ギルもコツコツ地味な積み重ねですねぇ。
    新しい固定を開始しましたというお話。
    Sno090131200325a


    まずは固定活動前に少し時間があったので、シャウトに応募してナイズル脚層へ行って来ました。
    目的は武器なんですけど、武器どころか装備も出ず。

    私は常日頃暇があればサチコをチェックしています。
    何か面白いことを企画している人はいないか、何か売りに出ていないか、該当ミッションの募集などはないか。
    その時々によって色々あるんですけど、現在興味を持ってしまったのがサルベージ。

    実装直後にせっせと通えばよかったんですけども、私はどちらかというと今頃になってなの?というパターンが多いです。
    かなり今更感が漂う中、私も今年はどこか1つの部位でもいいからサル装備を完成させたいなと思い立ちました。
    あわよくば、薄金コンプしてみたり、モリガンコンプしてみたりしたいですね。

    どちらもコンプというわけにはいかないでしょうから、薄かモどちらかになるかと思います。

    サチコ募集に応募し、お仲間に入れていただくことになったサル固定LS。
    今後長いお付き合いになると思います。どうかよろしくお願いします。

    初回の昨日は、今後のルールや色々の話し合いで終わりました。
    次回を楽しみにしましょうか。
    実装当時から裏に通い続けて早数年、モンクがコンプしましたというお話。
    Sno090131004938a


    途中プチ引退気味だったり、裏に飽きたりしていかなかった期間もあったんですが、裏には実装当時から通っています。
    現在は週に1回だけですけどこつこつ頑張っています。
    私はβの頃より戦士メインだったはずなんですが、気づけばモンクに力を入れるようになりました。
    あれは確か空LSに所属していた頃、修羅胴が流れてしまうのでもったいないと言う事からモンクの装備が集まり始めました。
    つくづく貧乏性だと思います。
    そしてBFでデストが流れちゃうのでもったいないと言う事から、デストも。
    当時モンクは戦士のサポ37でしたから、それ以上上げるつもりはなかったんですよね。

    気づいたらモンク上げ始めてあっという間に75に。

    今も私の後衛っぽい印象からか、モンクで出ることはあまりありませんが、メイン化しつつあります。
    今年は薄金を揃えてみたいとも思っています。

    前置きが長くなりましたが、昨日は氷河でした。
    狙うはモンク胴。
    20090131002916

    早く預けてしまってモグの中をすっきりさせたいというのが本音でした。
    私の鞄の中に入ってくるまで、何度もアイテムいっぱいになってないかドキドキしながら確かめたり。
    こういうところが私は小心者です。

    初めてのAF2コンプ。
    ソロでは出来ないコンテンツですから、皆様のお陰でコンプしたと言う事です。
    大事に大切に使っていきます。

    次にコンプ出来るのは@胴だけな黒でしょうか。
    同じく@胴でコンプする戦士でしょうか。
    前のページ 次のページ
    Copyright © 雪鈴チラシの裏 All Rights Reserved
    当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。
    Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]