忍者ブログ
バハ鯖でプレイしている雪鈴のチラシの裏
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    Profile



    初めましての方はこちらを('∇')
    最新記事
    (01/15)
    β
    (12/18)
    (12/11)
    (11/27)
    (10/16)
    最新コメント
    ブログ内検索
    リンク
    当ブログはリンクフリーです('∇')
    リンクのご利用は自己責任でお願いします
    尚、不都合等あればご一報ください

    雪鈴チラシの裏を登録 by BlogPeople
    サルベージ取得状況
    以下、赤字は未取得部位

    薄頭:15 25 35
    薄胴:15 25 35
    薄手:15 25 35
    薄脚:15 25 35
    薄足:2009/06/25完成

    モ頭:2009/05/13完成
    モ胴:2009/05/04完成
    モ手:15 25 35 材木待ち
    モ脚:15 25 35
    モ足:15 25 35

    マ頭:2009/04/02完成
    マ胴:2009/07/15完成
    マ手:15 25 35
    マ脚:2009/06/26完成
    マ足:15 25 35

    ア頭:15 25 35
    ア胴:15 25 35 アルウツ待ち
    ア手:15 25 35
    ア脚:2009/06/23完成
    ア足:15 25 35
    コミュニティサイト
    最新トラックバック
    TBP
    FFXI TBP

    「FFXIプレイ日記」

    *ヒュム♀*TBP

    「FFXI +Salvage Report+」

    FFXI - Dynamis report -

    FFXI +Limbus Report+

    FFXIモンク
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    イチローさんが偉大な記録を作りましたね。

    FF日記は昨日のことでございます。
    Sno080918212349a

    時々している海活動。
    LSでは地上NMがPOPしない時間帯でやってます。
    昨日はホープとジャスティス。
    両方ともトルクはでず、ホープの武器は異界へ。
    ジャスティスの武器は希望者の手に、おめでとうございます。

    ジャスティスソード[片手剣]D34 隔236 STR+7 ヴァルチャストーン装備時時々2回攻撃 Lv73~ 赤シナ(ER

    投擲に石を装備していると時々どころかほぼ2回攻撃になります。
    他に片手剣ではジュワユースが有名どころですが、これでも十分なんですよね。
    私も赤で時々愛用しております。

    白で参加したのですが、早くサポ学が出来るようになりたいものです。
    37までずっとソロかもしれません。

    PR

    台風がゆっくりとしたスピードで近づいています。

    FF日記は昨日のことでございます。
    Sno080917152255a
    学者上げをしております。16→17になりました。
    あんまり時間がとれませんので、少しの時間でソロしています。獲物はミミズ。

    少しの差、誤差なんでしょうけどINT1の差が大きく反映されるLv帯です。
    そこで、サンド1位でもらえる王国チュニックを草布と木綿糸で仕立て直してみました。

    裁縫師範ですからHQ来て欲しいと願いつつ。

    HQとNQの差は少しのMPなんですがそこも重要です。

    そして食事、INTを出来るだけあげてしかもお手軽なお食事と言えば

    クリームパフです。INT+7なこのデザート、とても美味しくいただけます。
    これまでINTブーストといえば、メロンパイ+1・クリムゾンゼリー・アンブロシアが
    ありましたけど、手軽に取れるデザートとしてこれから定番になりそう。

    hMPやMP+はついてないんですが、いいのではないでしょうか~。
    手持ちのクリームパフがなくなったところでたまたま所持していたアップルパイを
    使ってみましたが効果は歴然でした。

    ウルガランミルクの入手がちょっと面倒ですが、プチメリポ兼て取りに行くのもよさそうです。

    この3連休皆様にはいかがお過ごしでしょうか。

    FF日記は昨日のことでございます。
    Sno080913175815a
    アトルガンには獣人王と呼ばれているのがお三方いらっしゃいます。
    そのうちのお一人、メデューサさんと戯れて参りました。
    召喚での参戦です。

    道中たどり着くのが結構大変でございまして、ラミアの牙、爪、骨の3種のカギが
    必要なのです。

    さて、到着して戦闘開始ですが、
    このメデューサさんには特殊攻撃がございまして。

    • 天の羽羽矢:標的範囲、ダメージ有、バインド
    • 産石のダンス:目視中範囲、ダメージ無、石化
    • シャドウスラスト:単体、ダメージ有
    • 石火矢:前方範囲、ダメージ有、石化
    • テールスラップ:前方範囲、ダメージ有、スタン、ノックバック
    • ペトリファクション:目視中範囲、ダメージ無、石化

    などなどがございます。そしてお供のラミア4体(コ2、黒2)

    編成はナ盾、アタッカー(狩召黒など)、支援、回復、ランナー。
    お供のラミア4体は赤がそれぞれ1体ずつキープ。

    ランナーの赤はプガを食らわないように、服毒で。
    精霊はあんまり通らないのですが弱点は土なのでストーン系です。
    召喚もいつものガルーダよりタイタンの方がよかったです。

    ちょっとバタバタしていてよく見えなかったのですが、
    怪しい気配がする。
    というログが出た後、メデューサさんは大暴れしていたような気がいたします。

    とにもかくにも倒すことができ、称号と5ギル頂きました。

    5ギル。。。

    メデューサさんあまりギルは持ち合わせないようです。

    1週間本当に早いですね。
    毎日更新しようと思うのですが、難しいものです。

    FF日記は昨日のことでございます。
    Sno080912115141a
    久しぶりにまとまった時間がとれましたので学者あげの続きをしてました。
    皇帝を使い12まで乱獲で上げそこからは過去北グスタのミミズへ。
    15まで弱い方のミミズで上げそこから16までお墓ミミズで。

    ようやっと学者が16になりました。
    低Lvの時って、INT1の差がシビアに聞いてきますので、
    私はMPよりもINT重視してます。
    ストンガ対策にサポ白or赤がいいのかもしれませんが
    よければいいことなのでサポは黒でしてました。

    Lvシンクも導入されたのでLSの人とPTも組みやすいと思います。
    ソロは寂しいのでどなたか遊んで下さいませ。

    現在のモンクの装備でございます。

    ご飯:ソールスシ+1

    通常時
    武:デストロイヤー
    投:チフィアスティング
    頭:ワラーラターバン
    胴:修羅闘着
    手:メレーグローブ
    脚:白虎佩楯
    足:風魔の脛当
    首:クジャクの護符
    背:フォーレージマント
    腰:黒帯
    耳:ブルタルピアス
    耳:メヌエットピアス
    指:ラジャスリング
    指:トリーダーリング

    無想阿修羅拳時
    武:デストロイヤー
    投:チフィアスティング
    頭:修羅頭成兜
    胴:麒麟大袖
    手:メレーグローブ
    脚:白虎佩楯
    足:マリンFブーツ
    首:属性ゴルゲット
    背:フォーレージマント
    腰:ウォーウルフベルト
    耳:ブルタルピアス
    耳:メヌエットピアス
    指:ラジャスリング
    指:フレイムリング

    こんな感じでございます。
    メヌエットピアスは虚界の耳にしたいところですが、
    耳の取り直しが大変ですね。

    何か指摘箇所があればコメントいただけると幸いです。

    前のページ 次のページ
    Copyright © 雪鈴チラシの裏 All Rights Reserved
    当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。
    Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]