忍者ブログ
バハ鯖でプレイしている雪鈴のチラシの裏
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    Profile



    初めましての方はこちらを('∇')
    最新記事
    (01/15)
    β
    (12/18)
    (12/11)
    (11/27)
    (10/16)
    最新コメント
    ブログ内検索
    リンク
    当ブログはリンクフリーです('∇')
    リンクのご利用は自己責任でお願いします
    尚、不都合等あればご一報ください

    雪鈴チラシの裏を登録 by BlogPeople
    サルベージ取得状況
    以下、赤字は未取得部位

    薄頭:15 25 35
    薄胴:15 25 35
    薄手:15 25 35
    薄脚:15 25 35
    薄足:2009/06/25完成

    モ頭:2009/05/13完成
    モ胴:2009/05/04完成
    モ手:15 25 35 材木待ち
    モ脚:15 25 35
    モ足:15 25 35

    マ頭:2009/04/02完成
    マ胴:2009/07/15完成
    マ手:15 25 35
    マ脚:2009/06/26完成
    マ足:15 25 35

    ア頭:15 25 35
    ア胴:15 25 35 アルウツ待ち
    ア手:15 25 35
    ア脚:2009/06/23完成
    ア足:15 25 35
    コミュニティサイト
    最新トラックバック
    TBP
    FFXI TBP

    「FFXIプレイ日記」

    *ヒュム♀*TBP

    「FFXI +Salvage Report+」

    FFXI - Dynamis report -

    FFXI +Limbus Report+

    FFXIモンク
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    学者のAFを取りに行って来ましたというお話。
    学者AF取り
    主に過去世界をうろうろしまくって学者AFを一通り揃えてきました。
    今までもそうですが該当ジョブが50になると一通りAFを取ってしまってから続きのLV上げに行くことにしています。
    長年そうしてきたのでそうしないと落ち着かないんですよね。

    学者AFの詳細に関しては纏めてある情報サイトなどを参照していただくとして、私の場合の座標などを記しておきたいと思います。

    ラフレシアの唾液:カルゴナルゴG5細い通路のサボテンの根元、ヤグのすぐそば
    スラッグの粘液:パシュハウ沼[s]K5テンキー8
    ペイストのフン:パシュハウ沼[s]I10テンキー6

    天候を気にしなくてはいけなかったり時間を気にしなくてはいけなかったり、色々制約があるのでアイテムで解決できる青のAF取りのほうが楽だったように思います。

    AF3クエの真紅のグリモアは召喚ソロで行って来ました。
    学者のAFを取りに行くと言うのでサポは学者で。
    召喚マクロパレットにサポ学用なんてないのでほぼ手動でしてました。
    机上を使いながら履行リキャストごとにワンコさんに頑張っていただき、ギリギリでしたけども勝つことが出来ました。

    ひとまず
    ひとまず預けることに。
    AFも揃えて預けちゃうとなんとなく気持ちすっきりしちゃって次のことが出来ちゃいます。

    学者上げはひとまずお休みして、アルバトロスリングとペンギンリングを2つずつ取ろうと思います。

    でも、ひょっとしたら学者上げ続けるかもしれません。
    早くAF着てみたいんです。
    気が向いたら釣りに気が向いたら上げに行くと思います。

    どこかでご一緒の折には、よろしくお願いします。
    PR
    学者上げをしていますというお話。
    シュルツ2世
    先日LSの方のナイト上げにご一緒させていただいた私の学者熱がまた再開したようです。
    Lv上げに行く前に、その名はシュルツⅡ世をしてきました。
    お使いクエだったのでこちらはあっさりと終了です。

    さてさて、Lv上げしようにもめっきりと人が少なくなった昨今、中々PT組むには骨が折れます。
    過去サルタペット狩り
    過去サルタで学者と黒でPTを組み46シンクでペット狩りしてきました。
    ペット狩りですからそれなりのリスクはありますけど、46→50になることが出来ましたよ。
    今日はAFクエを進めてみたいと思います。

    夜は銀海マルコースへ。
    いつもの主催さんと数人はいつものメンバーさん。
    希望のマル足は出なかったけど、アレス脚が出ました。
    手にした方、おめでとうございます。

    私の銀海はまだまだ終わらないようです。
    幼稚園の方の銀海shoutも聞こえてきたのですが、その時間は私には行けない時間なのですよ。
    一度ご一緒してみたいのですが、中々都合つきません。

    残念なこと。
    楽しくヴァナで過ごしていたところちょっとカチンとくるテルが来ました。
    LSの方に内容をお話したらそれは酷いと……
    内容は詳しくは書きませんが、それによりフレリストから2人が消えました、もちろんBLさせてもらいました。
    フレとはなんなのだろう、考えさせられるテルでした。

    ゲームなのだからこそ楽しく過ごしたいのです。
    遅まきながら私も大尉になれましたというお話。
    ブラックパール作戦
    LSの皆さんとレベロスはブラックパール作戦へ行って来ました。
    未クリア3名+お手伝い3名のナ青青青黒と私のへちょ赤な構成です。
    詳しい攻略方法についてはwikiなどを参照していただくとして、1度目は失敗に2度目で成功しました。

    これにより私は、
    大尉に!
    ようやっと大尉になることが出来ました!
    アサルトのチケットが5枚キープできるようになるのと、拝観料タダ、ワープもタダになるのが素敵ですよね!

    今はもぅいらっしゃらない某方と、いつか大尉になりましょうとお約束していたんですが、、、
    リアルが忙しいということはリアルが充実しているということですから、残念だけどお先に大尉になりました。
    またお手すきになったらFFに復活していらっしゃるのかしら。
    そうしたらお話したいことがたくさんあります。
    私、ありがとうの一言がまだ言えてませんから、その時には言わせてくださいね。


    そしてそしてこちらもようやっと、
    釣りスキルが90に
    クフィムに引きこもりながら、釣りスキルも90になれました。
    本格的に恵比寿釣竿とりをしようと思います。
    ハラキリ運が私にもありますように!
    その前に指輪を取りにいかないといけませんね。


    サチコを見つけたら出来るだけご一緒させていただいているこちらは、
    実装されてたんですね!
    銀海はマルコースに白でご一緒させていただきました。
    私の希望しているマル足は出ませんでしたが、薄頭がでました!
    これ私、初めて見ました。本当に実装されていたんですね~
    お侍猫様、おめでとうございました!
    いつか私も手にしてみたいものです。

    とにもかくにも、、、
    サルは、慣れているジョブで行くのが一番だと思った次第です。
    モンクか白で参加するのが私にはいいのかもしれません。
    久しぶりにメリポしてきましたというお話。
    バフラウにて
    LSの方々+野良でメリポに行って来ました。私はモンクです。
    repなどとってみたので気になった方はこちらです。
    案外私のモンクも削るんですね~改めて数字を見るとほほーと思ったり。
    戦士も75はあるんですが、装備を処分してしまったのでそのうち買い戻そうと思います。
    今の戦士の装備ってどんなものなんでしょうか。
    アダホバが一般的とか言われたらちょっと困ります。

    某日、このブログにて1日1メリポを日課にするなんて言ってましたが、全然やってなかったので今頃になって慌てています。

    なんとなく日々釣りをしたり、釣りしたり、、、ええ、釣りしたりしていることが多いので。

    さてさて、本当にメリポもきちんとがんばらないと。
    まだまだやりたいこと、やらなきゃいけないことがたくさんです。
    追加シナリオのモグ祭りが終わりましたというお話。
    モグ祭り
    少しずつすすめていたモグ祭りの最終BF募集があったので、ご一緒させて頂きました。ジョブは詩人。
    先にお詫びを。
    これ夕方に行ったんですが、夜もかなり遅くなってマズルカの楽器しか持ってなかったことに気付きました。
    関係者各位にはお詫び申し上げます。

    どこまでボケてるんでしょうね、本当に我が事ながら困ったものです。
    ギャッラルだったら1つでいいんですよ、ええ。

    この最終BFですが、どこのお笑いコントなのかと!
    上からタライが落ちてきてスタンなんてふざけているのかと!しかも☆がご丁寧に飛びましたし。

    きゃーきゃー言っているうちにクリア出来ちゃいました。
    PTに経験者さんが複数いらっしゃったのと、リダの細かい事前説明があったからかと思います。
    皆さんお疲れ様でした、ありがとうございました。

    今回の報酬は何もらうかまだ決めてません。

    どうしましょうか、ねぇ。
    前のページ 次のページ
    Copyright © 雪鈴チラシの裏 All Rights Reserved
    当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。
    Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]