忍者ブログ
バハ鯖でプレイしている雪鈴のチラシの裏
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    Profile



    初めましての方はこちらを('∇')
    最新記事
    (01/15)
    β
    (12/18)
    (12/11)
    (11/27)
    (10/16)
    最新コメント
    ブログ内検索
    リンク
    当ブログはリンクフリーです('∇')
    リンクのご利用は自己責任でお願いします
    尚、不都合等あればご一報ください

    雪鈴チラシの裏を登録 by BlogPeople
    サルベージ取得状況
    以下、赤字は未取得部位

    薄頭:15 25 35
    薄胴:15 25 35
    薄手:15 25 35
    薄脚:15 25 35
    薄足:2009/06/25完成

    モ頭:2009/05/13完成
    モ胴:2009/05/04完成
    モ手:15 25 35 材木待ち
    モ脚:15 25 35
    モ足:15 25 35

    マ頭:2009/04/02完成
    マ胴:2009/07/15完成
    マ手:15 25 35
    マ脚:2009/06/26完成
    マ足:15 25 35

    ア頭:15 25 35
    ア胴:15 25 35 アルウツ待ち
    ア手:15 25 35
    ア脚:2009/06/23完成
    ア足:15 25 35
    コミュニティサイト
    最新トラックバック
    TBP
    FFXI TBP

    「FFXIプレイ日記」

    *ヒュム♀*TBP

    「FFXI +Salvage Report+」

    FFXI - Dynamis report -

    FFXI +Limbus Report+

    FFXIモンク
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    階級がやっと元にもどったというお話。
    カンパニエにて
    カンパニエちょっとサボってしまって2階級も下がったままでした。
    ユニオン実装された当日少ししてみたんですが、人が多すぎて何が何やらわからないままあっという間に終わってしまう状況に嫌気がさしてしまったのは仕方ないんだと思います。

    でも流石に下がったまま放置はまずいとカンパニエ転戦をしてみました。
    上記SSは私の稼ぎ最高値です。1回でもっと稼ぐ方いらっしゃるんですけど私にはこれが精一杯かしら。
    やり方がまずいのか、ぼーっとしすぎているのか、、、ジョブは赤/白です。

    1つだけ勝てました
    ユニオンの戦利品1つだけ勝つことが出来ました。虹糸です。
    人数いますからガチロットに弱い私に勝てるわけもなく、旧貨幣なんて夢のまた夢な気がします。

    最高位までまだまだですけど、のんびりで。
    北方のカンパニエも1度経験してみたいですね。
    PR
    なかなか出ませんよねというお話。
    銀海にて
    都合が合えば野良で行っている銀海はマルコース。
    中々あっさりとマル足35を出してはくれないですね。通えばそのうちとは思いますが心が折れるのが先かもしれません。
    昨日の野良では35がひとつも出ずに終了でした。

    ここのところミッションしたりクエしたり、某釣り場に引きこもって釣り三昧だったりで競売を見てませんでしたが、アルザビウーツ鋼の値上がりもそうですけど、全般的にインフレ気味なんでしょうか。
    私の金策だと、がんばっても1週間で120万ほどです。
    金策のほとんどが合成、釣り、チョコボ掘りだったりするんですが、いくら稼いでも追いつけない気がしちゃいますよね。

    話は変わって。
    先日ザルカの巨人から頂戴したヒッコリー材をLSの方にお願いして食器棚にして頂きました。
    モグの中を改装したら空きがとても増えたので、モ赤黒召詩と5ジョブの装備をモグに置けるようになりました。

    面倒な着替えがこれで少なくなると思います。

    食器棚にはお名前を入れて頂きました。大切に使うこととします。
    ありがとうございました。
    新しい食器棚が欲しくて材料を取ってきましたというお話。
    ヒッコリー材を取りに
    新しく実装された大きな食器棚が欲しくて、ザルカの巨人さんが持っているヒッコリー材を取りに行きました。
    サポシなモンクで行ったのですけど、やっぱりトレハン4って偉大なのね。

    1本も出ないから帰ろうかと思っていたら、
    ヒッコリー材
    出ました出ました。
    狩る相手、場所を間違えているのかもしれないと不安になったりしたんですけど、出ました!
    ザルカのマップ右上の方にうようよしている巨人さんがちゃんと落とすんですね。

    ヒッコリー材
    何のことはない材木っぽいです。トレードやバザーは出来ても宅配や競売には出せません。

    さぁ食器棚を木工倉庫さんに作ってもらおうとしたらなにやらサポで鍛冶が必要な模様。
    鍛冶スキルがいくつなのか不明ですが、ダークインゴットを使うあたり高いのかしら。
    木工倉庫さんの鍛冶スキルは30しかありません。

    ヒッコリー材4本とってきたので後でお試しに座ってみるつもりです。

    割れちゃったらまた材木取りにいけばいいですよね。
    アルタナミッションは実装分まで終わらせましたというお話。
    がんばって!
    釣りギルドの指定生産が船でしか釣れないものだったのでとても疲れました。
    ボーっとした後、囚われの迷宮でのリベンジからスタートです。
    黒ソロで行って来たんですが、これ迷ったら御仕舞い。マップがごちょごちょしてます。
    青のスイッチを見つけ導火線を繋いでクリアすることが出来ました。迷ったため時間ぎりぎり。

    さて、その後のミッション禁断の口をどうしようかと悩んでいたところ、ふと特使の御楯を思い出しました。
    リリゼットさんが戦闘参加するのだったらリリゼットさんに頑張ってもらおう。

    ということで構成は白赤へちょ赤の3人。遠くからリリゼットさんにケアルぅ~ケアルぅ~で終わらせました。
    LSの方とのノリでつっこんだBF。いささかあっさりすぎて拍子抜け状態でした。

    これで今回の実装分は終わらせることができたんですが、モグ祭りがまだです。
    どうしましょう、まだアイテム集めするのに取り合いなんでしょうか。
    取り合い苦手なんですよね、ギスギスしますし。

    お夕飯後カンパニエにも行って見たんですが、なんか人が多すぎてちっとも稼げないしユニオンのロットはオモイッキリ負けまくるしで、、、こちらもちょっと様子見しようかと思います。

    やることがなくなってしまってぼーっとしててもつまらないのでLSに声かけました。
    ラーニングのお手伝い
    特にやることがないので新しい青魔法ラーニングのお手伝いです。青3人+へちょ赤でワイワイ。
    ぽわんぽわん飛んでいるカーゴイルさんとトドのようないでたちのルスゾルさんからそれぞれ共鳴とサブゼロスマッシュを頂戴します。
    カーゴイルさんもルスゾルさんも使うwsがいやらしすぎる!
    カーゴイルさんからの共鳴は地上に着地してないと使ってこないし、ルスゾルさんからのサブゼロスマッシュはwikiによると氷モードになった時に使ってくるとか。

    ワイワイしながらのラーニングとかやっぱり楽しいですね~。

    実はこのルスゾルさん戦闘開始前こんなこともありました。
    どらぼんぼん
    空に浮いているドラゴンさんが降ってきたんです。
    得意のてんぱる発動しながら2人の死体を作り、何とか倒すことが出来ました。
    ドラゴン戦闘中に近くの骨が絡んできて、もぅアタアタするばかり。
    青3人+へちょ赤の4人でも倒すことが出来たので、そんなに強くはないのでしょうけども、、、
    wsがイチイチ痛い!なんかぼんぼん弾き飛ばされて近寄れない!
    てんぱってたのでws名なんかおぼえているわけもなく、、、追加効果に静寂がついてたのもあったようです。

    かなり遅くまで遊んでしまいました。
    毎朝平日4時起きなのでちょっと今朝は目がしょぼしょぼ状態です。

    VU後のスタートダッシュはここまでとしましょうか。
    またのんびりに戻ります。
    自分のペースで進めてますというお話。
    ロベルアクベル
    一昨日、過去サンドの連続クエを終わらせたというお話をしましたが、その後せっかくだからウィン方面とバス方面を進めてみようと思い立ちました。
    何故そう思ったのかというと、ミッションで色々なキャラクターが登場するので、その経緯が少しでも見られたらと思った次第です。

    ウィンダスのタルタルに似つかわしくない口調のこのタルタルさんは大魔元帥ロベルアクベルさん。
    謎多い人物ですが、連続クエをこなすことによって謎も解明されていくのでしょうか。

    クララさん
    こちらバスのミスリル銃士隊隊長クララさん。
    今回実装されたミッションの中の署名集めでのクイズに登場しますね。とても美しい人です。

    ウィン方面、バス方面のクエに関しては今後も少しずつこなしていくこととします。


    さて、昨日のVU。楽しみだった方、がっかりした方、それぞれいらっしゃるでしょうが、私はとても楽しんできました。
    ギリギリでも過去サンドクエを全て終わらせることが出来て本当に良かったと思います。
    ミッション発生するかしないかかかわってきますからね。
    ノユリ
    こちら薔薇傭兵騎士団団長のノユリさん。
    カンパニエでは主にブンカールに出撃してらっしゃいますが、私の印象だととてもクールで強く勇ましい女の人だと。
    それがこんな形でミッションに登場するとは思いませんでした。
    ラジュリーズさんにはノユリ、意味がわからない。などとそっけなくされていますが、女らしい場面だと思います。
    とてもほほえましく思いました。
    彼女は、後にハイドラ戦隊の隊員になるそうです。とても活躍なさったんでしょうね。でもその後は…

    昨日実装されたミッションについては、氷河で5箇所のミニイベントでとても苦労したり、その後のデーモン戦では現地で即席PTを作ってワイワイしたりして、ソロで囚われの迷宮失敗したところまで終わらせることが出来ました。
    何で失敗したのかと言えば、例によって例のごとくマップをうろうろして時間切れになった為。
    いつものことです。

    今日はそのリベンジから始めましょうか。

    モグ祭りについては、アイテムの取り合いなどすごそうなんで購入済みですけど手付かずです。
    それはいずれまたそのうちに。
    前のページ 次のページ
    Copyright © 雪鈴チラシの裏 All Rights Reserved
    当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。
    Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]