忍者ブログ
バハ鯖でプレイしている雪鈴のチラシの裏
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    Profile



    初めましての方はこちらを('∇')
    最新記事
    (01/15)
    β
    (12/18)
    (12/11)
    (11/27)
    (10/16)
    最新コメント
    ブログ内検索
    リンク
    当ブログはリンクフリーです('∇')
    リンクのご利用は自己責任でお願いします
    尚、不都合等あればご一報ください

    雪鈴チラシの裏を登録 by BlogPeople
    サルベージ取得状況
    以下、赤字は未取得部位

    薄頭:15 25 35
    薄胴:15 25 35
    薄手:15 25 35
    薄脚:15 25 35
    薄足:2009/06/25完成

    モ頭:2009/05/13完成
    モ胴:2009/05/04完成
    モ手:15 25 35 材木待ち
    モ脚:15 25 35
    モ足:15 25 35

    マ頭:2009/04/02完成
    マ胴:2009/07/15完成
    マ手:15 25 35
    マ脚:2009/06/26完成
    マ足:15 25 35

    ア頭:15 25 35
    ア胴:15 25 35 アルウツ待ち
    ア手:15 25 35
    ア脚:2009/06/23完成
    ア足:15 25 35
    コミュニティサイト
    最新トラックバック
    TBP
    FFXI TBP

    「FFXIプレイ日記」

    *ヒュム♀*TBP

    「FFXI +Salvage Report+」

    FFXI - Dynamis report -

    FFXI +Limbus Report+

    FFXIモンク
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    自分のためにサルの記事は詳しくかいていこうというお話。
    Sno090226114451a

    20090226114654
    いつか自分で主催するときがあるかもしれませんし、私の性格上それはないかもしれません。
    でも詳しく書いておけばやっぱり役に立つかと思うし、自分のためでもあるかしら、なんて。

    2/26 10:20頃突入 アラパゴ遺構 北ルート構成モモシ赤白詩 解放モンク2番手
    武器:シモモ赤詩白
    アビ:モモシ赤詩白
    魔法:赤白詩モシモ
    サポ:シ赤モ詩モ白
    防具:モモシ後衛但し手足シからで
    遠隔:詩シ

    最初の箱、武器、武器、魔法、アビ、サポ、アビ、MP、遠隔、STR、背腰

    1層北西エリア
    Qutrubから防具頭と武器を、Lamia Graverobberから魔法とMPを、Lamia Dartistからアビと遠隔をとります。

    1層南西エリア
    Qutrubから防具頭と武器を、Lamia Dancerから魔法とMPを、Lamia Fatedealerからアビと遠隔をとります。

    1層南東エリア
    Reserve DraugarからHPと防具背腰を、Merrow Shadowdancerから魔法とMPを、Merrow KabukidancerからアビとMPをとります。
    ここまででアビと必要な遠隔は揃うはずなんですが、もし足りなかったらMerrow Icedancerからアビと遠隔をとります。
    最後の敵でTPをためてワープする前にHP(密雲)を使用します。

    2層
    北通路にQiqirn AstrologerがPOPしていました。
    黒タイプで、1分ほどでデジョンしてしまします。服毒しておくとスリプガに巻き込まれずにすみますが、思いっきり忘れていました。
    赤の精霊スタートで倒しましたが、目的のアレス胴は出ず残念でした。

    3層北ルート
    お化け2倒してして足りないVITと耳指を取ります。
    Qiqirn Treasure Hunterを倒すときにはワープ部屋で追いかけず、ちょっとしたくぼみのところに全員固まって戦闘します。
    シーフタイプでトリプルを使い、回避も高いので歌はマドがいいかもしれません。
    残念ながらモリガン胴は落とさずです。

    4層
    お化けNM対策として白のサポ暗のための解放でサポが欲しかったんですが、ギア倒しても出ず。
    欲しいときに限ってでませんね。

    Deviate Bhootは、お化けNMで、アレス頭を落とします。
    蝉貫通の即死技パーディションを使ってくるので魔法のスタンや、wsスタン技が必須になってきます。
    白のサポが取れなかったのでモンク2人によるタックル回しでガをしのぎ倒すことができましたが、肝心のアレス頭は出ず~残念です。
    次にQiqirn Treasure Hunterですが、ここでもモリガン胴を落とさず~

    5層
    ギアを倒し、サポと脚足の解放を取ります。
    Qiqirn Astrologerを倒すことが出来たんですが、またまたアレス胴を落とさず!
    続いて戦車のArchaic Chariotですが、こちらも薄脚、マル手、スカ足を落としませんでした。
    歌と強化を掛けなおしてワープです。

    6層
    ここでは7分以内に初期POPしている全ての敵を倒すとNMがPOPする仕様です、門が召喚する木も対象です。
    固定LSではここでモンクが門に百烈を使います。
    無事にQiqirn Treasure Hunterが2体POPしたんですが、またもやモリガン胴を落とすことはありませんでした。
    強化や歌を掛けなおしワープです。

    ボス層
    Armored Chariotがアラパゴ遺構のボスです。
    使用技としてディフュージョンレイ(前方範囲、空蝉全消失)、イナーシャストリーム(前方空蝉全消費、バインド)、ディスチャージ(敵中心範囲空蝉全消費、麻痺)があります。
    また、固有WSとしてモータルレボリューション(範囲ダメ+スタン+ノックバック、空蝉複数消費型)があります。
    釣ったら左の台のところのくぼみを背にして戦闘開始、ほどなくして倒すことができスカ脚とモリ足をドロップし、モリ第二希望の私がモリ足をいただくことができました。

    以下、赤字は未取得部位
    モ頭:15 25 35
    モ胴:15 25 35
    モ手:15 25 35
    モ脚:15 25 35
    モ足:15 25 35

    薄頭:15 25 35
    薄胴:15 25 35
    薄手:15 25 35
    薄脚:15 25 35
    薄足:15 25 35
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パス
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    神器<赤魔道士> HOME 神器<モンク>
    Copyright © 雪鈴チラシの裏 All Rights Reserved
    当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。
    Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]