昨年末に長いお休みから復帰して、ようやっと色々と思い出してきました。
まずはモグロッカーの使用延長を今年いっぱいまでしときました。
去年は短いヴァナ暮しでしたが、今年はどれだけログインできるでしょうか。
モンクでの活動が多かった1日。たまには拳というのもいいものですというお話。

以前はよくしていたペット狩りですが、復帰して学者上げを始めてからはこれが最初のペット狩りです。
場所はルフェーゼorミザレオ海岸。巨人のペット羊さんが今回の的です。
このレベルだと氷河の巨人ペット虎が有名で、私もそこで2垢の時にはよくレベル上げしてました。
2垢じゃなくなったので、移動も巨人わかすのも面倒になります。
ルフェーゼorミザレオ海岸ですと、巨人が素材狩りの対象になることが多いので、焦らずのんびりですね~。
広場から通路に引き込んでするのでほぼ移動狩りっぽくなります。何度か死にましたが無事に学者34に到達。
今後の狩場はジ・タ→ヨアトル方面でサポまで到達予定。

サルゼオルム56+bossな募集があったのでモンクで参加させていただきました。構成モ戦シ赤白詩。
なんか何もドロップしないっていうのが本当に当たり前のように感じるサルですが、本当に何も出ませんでした。
せめてもの救いがアレキサンドライトでしょうか。

日水のリンバス活動に参加させてもらっています。
今回は2アラに分かれてSEとNWの攻略。
私はNWへ行ったんですが、メンテギリギリでひやひやしましたヽ(;・ー・)ノ
古銭の分配が終わり、モグへ戻ったのがメンテ3分前。
ご挨拶もそこそこにログアウトというのは寂しいものです。
古墳の護衛にソロで行こうと思ったら、現地にいた方が声かけて下さりご一緒することになりました。
パッと華やぐPTはやっぱりいいものですね。
あのときのリーダーさん、声かけていただきありがとうございました。
PR