忍者ブログ
バハ鯖でプレイしている雪鈴のチラシの裏
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    Profile



    初めましての方はこちらを('∇')
    最新記事
    (01/15)
    β
    (12/18)
    (12/11)
    (11/27)
    (10/16)
    最新コメント
    ブログ内検索
    リンク
    当ブログはリンクフリーです('∇')
    リンクのご利用は自己責任でお願いします
    尚、不都合等あればご一報ください

    雪鈴チラシの裏を登録 by BlogPeople
    サルベージ取得状況
    以下、赤字は未取得部位

    薄頭:15 25 35
    薄胴:15 25 35
    薄手:15 25 35
    薄脚:15 25 35
    薄足:2009/06/25完成

    モ頭:2009/05/13完成
    モ胴:2009/05/04完成
    モ手:15 25 35 材木待ち
    モ脚:15 25 35
    モ足:15 25 35

    マ頭:2009/04/02完成
    マ胴:2009/07/15完成
    マ手:15 25 35
    マ脚:2009/06/26完成
    マ足:15 25 35

    ア頭:15 25 35
    ア胴:15 25 35 アルウツ待ち
    ア手:15 25 35
    ア脚:2009/06/23完成
    ア足:15 25 35
    コミュニティサイト
    最新トラックバック
    TBP
    FFXI TBP

    「FFXIプレイ日記」

    *ヒュム♀*TBP

    「FFXI +Salvage Report+」

    FFXI - Dynamis report -

    FFXI +Limbus Report+

    FFXIモンク
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    久しぶりにこの靴をみましたというお話。
    20090119201302

    昨年末にヴァナに復帰してから、中々ご縁がなかったアットワに生息中のティアマットさん。
    昨日はちゃんと靴を持って登場されました。

    手にした方、おめでとうございました。
    PR
    縁がないのではないかというお話。
    虚界の耳
    世界耳の報酬を貰いにノーグへ行ってきました。
    前回貰ったのが磁界の耳。今回取り直しで貰ったのが虚界の耳です。
    こう見えて行き当たりばったりで事を決してしまう私は、神威耳の取り直しも経験しました。
    今回世界耳の取り直しを最後に、きっと今後はそういったことがないと思います。

    アットワのティアマットさん

    こちらアットワのティアマットさん。
    あいにく靴の持ち合わせがなかったご様子。1月なんですから気前よくしていただきたいですね。



    裏サンドにて

    1の差
    金曜定例の裏活動、今回はサンド私はモンクでの参加でした。
    赤が75になってすでに数年、そして裏生活を送ること実装直後からですから長いものです。
    なのに赤のAF2は1つも所持していない状況なんです。
    サンドということで赤を希望してみました。
    ポイント高い順のポイントオークション制をとっているので、高くポイントを掛ければよかったのかもしれませんね。
    3個目で3人勝負のこのロット、私は983を出しました。勝てると思いました。
    ところが1つの差で負けるという結果に。

    つくづく赤AF2には縁がないのだと思います。
    危機的状況というお話。
    燃ゆる高空

    ちょっと時間がとれたのでリヴェーヌワート取り兼ねた燃ゆる高空です。
    アイテムははずれちゃいましたけど、勝ててよかったです。
    護衛分
    リヴェーヌワート分
    1000切るとセツナイですねぇ。




    世界BC

    世界BCへ行ってきました。
    いつだったかもはや忘れかけているくらい前に耳の取り直しをしようとクエだけは受けていて、すぐにBCには行けるようにしておいたもの。
    やっと募集シャウトに乗っかることができました。
    自分で主催すればいいのかもしれませんが、結構苦手なことなんです。
    構成はナモ竜赤詩白。私は白で参加させていただきました。

    詳しい攻略法などはwikiや攻略サイトさんを参考にしていただければ幸いです。

    2回失敗して、3度目の正直で撃破。あとはノーグに行って耳を貰うだけです。
    参加された方々お疲れ様でした('∇')お世話になりました。

    世界BCで何度となく戦闘不能になり、その後イクシオンも白で行くことになり。
    盾PTの白だったので、強化のかけなおしなどで詠唱中にどかーんと巻き込まれて何度も戦闘不能に。

    プロテアⅤの危機です。
    保険が5000ちょっとになっちゃったので、何かあったら74に下がっちゃいそう。

    サポ学者の優秀さが身にしみました。
    学者上げはLSの方々を巻き込み、レベルシンクして35になりました。
    あともうちょっとです。
    明日からお仕事という方が多いんでしょうね。
    賑やかなLSも明日からぐ~んと静かになってしまいそうです。

    カンパニエで初体験したというお話。
    徐々に石化

    去年の私のヴァナ暮しはとても短いものでした。正味3ヶ月なかったと思います。
    リアルで色々あった結果がそうだったんですが、つくづく健康というのはすばらしいものだと痛感します。

    必然ヴァナ暮しが短いと、経験するものも少ないということになります。
    昨年末に長いお休みをした後、ようやっと落ち着いてインすることができるようになったので、最近はもっぱら召喚のミシックwsを覚えようとカンパニエ待ちしながらカニをつっついてます。

    カンパニエが発生したのでいつものようにしているとなにやら見慣れぬログ。
    徐々に石化というのがあるんですね~。初体験でした。

    カンパニエバトルでGi'Ghi Rockchopperが召喚するペイスト族が使うTP技「カルシファイングミスト」の追加効果。
    この状態になると「○○が完全に石化するまで、残り×秒」というログが流れ始める。最初は20秒でカウントが進むと共にどんどん移動速度が遅くなり、0になると石化する。
    この石化は持続時間が数分にも及ぶため、ストナの支援がないとその間何も出来なくなる。

    FF11用語辞典より抜粋


    一見ヒーリングしているように見えるためか、ストナの支援はなくしばらく座ってました。

    黄金です

    叙勲審査の結果、黄金剣勲章をもらいました。
    これって中間くらいなのでしょうかね~。
    まだまだ先は長いようです。
    皆様お正月は楽しくお過ごしでしょうか。
    私は初日の出を拝みそこね、階段でコケ、散々な年明けを迎えた気がいたします。

    少しずつ潜在をというお話。
    潜在を~

    時間があるときにコツコツとしているのが神器<召喚士>。
    かなり前にナイズルで手にした召喚士の両手棍です。
    100層までクリア済みなので250P消費すればいいのですが、ソロだと中々進みませんね。
    でも、これがいいんですよ。
    まったりしたいとき、カンパニエを待ちながらカニをつっつく。
    カニからは、少しの経験値と印象をもらいます。
    そしてカンパニエが来ればごっそりと稼ぎます。

    どうでしょうか。一石二鳥だと思いませんか。

    お友達や、LSの方に潜在消したいからとお願いするのは簡単なんですが、その方たちも何かやりたいことが他にあるかもしれないし、そう考えるとお願いし難い部分もあるんですよね。
    考えすぎなのかもしれませんが、一事が万事こんな感じです。

    時にノロノロとまったりとするのもいいのかもしれませんよ。
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © 雪鈴チラシの裏 All Rights Reserved
    当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。
    Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]