忍者ブログ
バハ鯖でプレイしている雪鈴のチラシの裏
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    Profile



    初めましての方はこちらを('∇')
    最新記事
    (01/15)
    β
    (12/18)
    (12/11)
    (11/27)
    (10/16)
    最新コメント
    ブログ内検索
    リンク
    当ブログはリンクフリーです('∇')
    リンクのご利用は自己責任でお願いします
    尚、不都合等あればご一報ください

    雪鈴チラシの裏を登録 by BlogPeople
    サルベージ取得状況
    以下、赤字は未取得部位

    薄頭:15 25 35
    薄胴:15 25 35
    薄手:15 25 35
    薄脚:15 25 35
    薄足:2009/06/25完成

    モ頭:2009/05/13完成
    モ胴:2009/05/04完成
    モ手:15 25 35 材木待ち
    モ脚:15 25 35
    モ足:15 25 35

    マ頭:2009/04/02完成
    マ胴:2009/07/15完成
    マ手:15 25 35
    マ脚:2009/06/26完成
    マ足:15 25 35

    ア頭:15 25 35
    ア胴:15 25 35 アルウツ待ち
    ア手:15 25 35
    ア脚:2009/06/23完成
    ア足:15 25 35
    コミュニティサイト
    最新トラックバック
    TBP
    FFXI TBP

    「FFXIプレイ日記」

    *ヒュム♀*TBP

    「FFXI +Salvage Report+」

    FFXI - Dynamis report -

    FFXI +Limbus Report+

    FFXIモンク
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    桜咲いてお花見もしないのにオメガに行って来たというお話し。
    Sno090222224559a


    おひな祭りのイベントがひっそりと始まっているようです。
    時間があるときに、お雛様やぼんぼりをとっていないのでやろうと思っています。


    Sno090223002739a


    サンド港のお花見もそこそこにオメガへ行って来ました。
    20090223004206
    戦略その他は今更なので割愛。

    20090223003503
    いただいてきたのはこちらの頭。

    少しずつ揃えていこうと思います。
    PR
    裏で楽しいひと時を過ごせましたというお話。
    Sno090221002607a


    私は集団でわいわいするのが好きです。なんとなくソロ活動っていうのは苦手なんです。ソロだとすぐ飽きちゃうんですよね。
    そんな集団でわいわいな裏活動に週に1度参加させていただいてます。
    裏活動長いのに以前の裏LSだと希望者でガチロットだったため、取得部位が少なく欲しいものがまだまだあります。
    今回お世話になっているLSだとポイントオークション制なので例えロットの数字が低い私でも取得チャンスが沢山できることになります。

    090220223055
    今回手にしたのはデュエルグローブ。
    前にも書きましたが中々縁がなかった赤AF2に最近ご縁が!
    欲しい欲しいと思っている召喚は今回もでず。

    ヴァナの世の中ままならないものでございますねぇ。
    サルに通い始めてリーチが多くなってきましたというお話。
    Sno090219120140a


    サルベージを最近始めたというのは既に書いてあることですが、ゼオルムはまだ1度しか行った事がなかったんです。
    で、今回は2度目。
    緊張するとこれでもかっていうくらい舞い上がってしまう私は、失敗しないように皆さんの足をひっぱらないように頑張ろうと思ってたんですが、やらかしました。

    ご存知だと思うんですが、ゼオルム5層北でマダムをPOPさせる条件として、完全解放者が3人以上というのがあります。
    だから解放アイテムは大切にしないといけないんです。

    ワイバーンのところで、それは起こりました。
    麻痺って解放アイテムが消えちゃったんです。皆さんもそうならないように戦闘が終わってから使うようにしましょう(つд・)

    無事にボスまでたどり着き、この日は月数陣鉢を手にしたのでした。
    ありがとうございます。頭35が出れば完成です。


    Sno090219180803a


    ぽっかり空いた時間何をしようかと白門に佇んでいると、フェイスフェイスのオティ取りを手伝うとのこと。暇なので私もご一緒することにしました。
    そのときに白の証を手にしたので、なんならとマートおじい様に久しぶりに会いに行って来ました。
    75になった今、マートおじい様は若干弱く感じます。
    マート帽子を狙っているわけではないんですが、戦赤白とクリア。
    ちょっと面白いので75ジョブ全部で機会があれば行ってみたいですね。


    お夕食時、キャラを放置していることが多い私。
    ちょうど戻ったときにテルいただきました。

    こんにちは^^いつもブログ楽しみに拝見しています^^

    このようなテル頂けると思っていなかった私、心臓が白門に落ちました。

    いつかFFを引退したとき、何かログが残っていて想い出に浸れればいいと始めたブログですが、このように言っていただけるととても励みになります。

    こちらこそ、いつもありがとうございます。
    ランペールのお墓奥に生息するVrtraさんをガチで倒してきましたというお話。
    Sno090215230739a


    なにやらLSでのイベントでVrtraをガチで倒そうというのがありまして、白で参加させていただきました。
    メインアラと外部アラにわかれていざいざ。

    よくマラソンで召喚獣をぶつけるとか、クラポンでというのをお見かけしますが、ガチはきつかったです。
    何がきついってMPが!

    白/学でいったんですが、私がへたれなのでしょう。
    MPがカツカツで前衛さんたちにはご迷惑をおかけしました。
    何度も掛けなおさなきゃいけない強化(ディスペガで消えちゃうため)やケアルガ(スリプガIIがあるため)などがMPカツカツになる要因なんですが。

    やだ私、机上開始してなかった;;

    とか、そういうことが多くて自分で情けなく泣きそうになりながら何とか倒せたVrtraさん。
    全くもってちゃんとやれてなかったなーと自己反省。

    称号とれなかった方のためにまたの機会があるようです。
    そのときにはきちんとがんばらなきゃと。
    周りの方たちは、本当にしっかりとされていてますます自分の不甲斐なさが目立つのでありました。
    オリハルコン求めて行って来ましたというお話。
    Sno090214150032a


    白門に佇んでいると、会議は踊るの募集シャウトが聞こえてきました。
    たまたまモンクでいたので、モンクで参加希望。
    サポ黒の赤さんを2人用意して合計7人でのオリハルコンツアーです。
    このBFはオリハルコンが100%ドロップすることで有名ですが、実は行った事がなく行ってみたいBFの1つでした。
    構成忍侍モ赤赤赤、赤2人はサポ黒で箱開けたらエスケして移動を楽にしようというもの。サポ黒の赤さんは交代でBFに入ってました。

    BFに入るとKing of Cups(白)、King of Batons(黒)、King of Swords(ナ)、King of Coins(赤)が横一列にお行儀よく並んでいます。
    盾がKing of Swords(ナ)を釣ってそのままマラソン、するとQueen of Cups(白)、Queen of Batons(黒)をキングが召喚します。
    なので、赤さんがQueen of Cups(白)を引き抜きマラソン、Queen of Cups(白)は近づいてこないのでマラソンは容易です。

    倒す順番はQueen of Batons(黒)→King of Swords(ナ)→Queen of Cups(白)
    このとき弱体でバインドとグラビデを使うとハイパー化してしまうので絶対使わないこと!

    Queen of Batons(黒)はあっさりと倒せるんですが、King of Swords(ナ)が割と強かった印象。
    気を抜くと昇天できます。
    King of Swords(ナ)は通常攻撃に物理攻撃力ダウンが付いていて、ダブアタの発生が高く、ディールアウト(前方範囲ダメージ)、メッタ打ち(3回攻撃)であっという間に空蝉がはがれます。
    はがれたところへメッタ打ちやダブアタなどで空蝉の詠唱中断も多く、私も死に掛けました。
    実際、忍さんが2度ほど戦闘不能に(・ω・)
    King of Swords(ナ)を倒したら残りのQueen of Cups(白)を倒して終了です。

    このBFに通えばオリハルコン貯めることが出来ますね。
    サル装備を作るときにいいと思います。
    もちろんお財布に余裕のある方は競売などから調達されるんでしょうけど、なるべくならお金を節約したいものです。


    Sno090214164916a


    昨日はバレンタインデー。
    事前準備が出来てなくククル豆が調理倉庫には8つしかありませんでした。
    買いに行こうにもエルシモ地方は獣人支配、競売にも在庫はありませんでした。
    8つのククル豆からハートチョコが2枚。
    お世話になっている方2名に宅配しようと思ってたのでラッピング成功すればよかったんですが、1枚はラッピング時に割れてしまいました。

    豆の在庫はないし、仕方なく競売からチョコを調達しお世話になっている方へ宅配。

    来年もしまだヴァナにいるとしたらきちんと前もって準備してLSのみなさんに配ろうと思います。
    前のページ 次のページ
    Copyright © 雪鈴チラシの裏 All Rights Reserved
    当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。
    Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]